アニメの続きの専門サイト
SF・ファンタジー

蜘蛛ですがなにか|アニメは原作小説のどこまで?

蜘蛛ですが何か|アニメは漫画のどこまで?
蜘蛛ですが、なにか?1期のアニメって原作小説のどこまで放送したの?
蜘蛛ですが、なにか?1期のアニメの続きは何巻・何話から?

では、結論から言うと

「蜘蛛ですが、なにか?1期」の
アニメの続きは・・・

原作小説の
6巻30話から

続きを今すぐ
立ち読みする

詳しくはここから先で解説するでぃ!

 大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】 〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

蜘蛛ですが、なにか?1期のアニメは原作小説のどこまで?

「蜘蛛ですが、なにか?1期」のアニメの最終回は原作小説の

5巻29話
まで放送

続きを今すぐ
立ち読みする

→電子書籍おすすめサービス6社を徹底比較!目的・用途別に紹介

ジャンル 話数 原作小説
アニメ1期 全24話 1巻
~5巻29話

現在漫画版も出版されていますが、漫画版はアニメの続きが描かれていません。

そして漫画版では人間パートがほぼカットされています。

蜘蛛視点と人間視点の様々な視点がある事で伏線が回収されていくというのがこの小説の醍醐味。

小説版を読むのがベストだと思います!

漫画は原作小説を読んでからの補完程度が良いと思います!

アニメ最終話の放送内容

アニメ最終話のネタバレはこちら

https://twitter.com/Shukurimu_05020/status/1411482580835209219?s=20&t=c4KzuisJQSL-v-QapmVTIw

アリエルによって放たれた深淵魔法があたってしまう蜘蛛子さん

もう駄目かと思われた次の瞬間!

蜘蛛子の発想で蜘蛛の卵を産みます。

卵に自分の体を移動させる技を使って見事危機回避しました。

本当にピンチで胸がハラハラしました!

時系列は人間パートへ移ります。

シュンは強敵ソフィアとラースとの対決になります。

人間たちの一斉攻撃も全く刃が立ちません。

無敵に近いくらい強いです!

ソフィアが戦いの最中でユーゴを倒そうとしますがそれを若葉が止めます。

ご主人様と呼ばせたその人の名は若葉だったのです!

いい伏線回収でした!

再び蜘蛛パートへと戻ります。

蜘蛛子はアラクネへと進化します。

上半身だけではありますが人間の姿になる事ができました。

可愛らしい女の子に変身しましたね。

蜘蛛子は街の領主のケレンの元に向かいます。

ケレンの配下であるメラゾフィスはポティマスによってピンチを迎えています。

死を覚悟した瞬間!

蜘蛛子がピンチを救ってくれました。

ポティマスと激しい戦いを繰り広げる蜘蛛子ですが突如魔王のアリエルが登場します。

アリエルはポティマスをすんなり倒しますがポティマスの身体は一つではない事が判明します。

このままだとポティマスに世界を侵略されてしまう。

ポティマスの身体を全部消滅させる為、旅に出るのが今後の話になっていきます。

蜘蛛ですが、なにか?1期のアニメの続きは6巻30話から読もう!

「蜘蛛ですが、なにか?1期」のアニメの続きは

原作小説の
6巻30話から

続きをお得に読む方法

→電子書籍おすすめサービス6社を徹底比較!目的・用途別に紹介

6巻の目次

  • 30話「迷宮の悪夢に関する報告書全編」
    ↑アニメの続きはココから!
  • 30.1話「旅は道連れ世は容赦なし」
  • 30.2話「並列意思会話集」

原作小説の、この30話から読めばバッチリ!

続きを今すぐ
立ち読みする

29話以降の見どころ

続きのネタバレはこちら

24話で魔王が世界の平和を取り戻したいという事がわかりました。

普段悪側の魔王ですが、実は世界平和のために動いていたんですね。

蜘蛛ですが、なにか?は、主人公の蜘蛛子と魔王が手を取りあって行動する所が魅力的だと思います。

悪役の視点が毎回描かれるのは新鮮ですよね!

魔王アリエルと協力関係を結んで魔族領へと向かいます。

魔王アリエル、蜘蛛子、ソフィア、メラゾフィスこの4人のパーティーで物語は進んで行きます。

個人的に好きなソフィアについて少し解説します。

ソフィアは蜘蛛子と同じ転生者です。

転生後は吸血鬼の始祖として生まれました。

そして物凄く強いです!主人公の次くらいに強いと思っています。

自身が所有しているスキルもレベルが高く文句のつけどころがないです!

顔も可愛いので人気間違いなしの一押しキャラとなってます!

魔王アリエルと旅を続ける蜘蛛子ですが次の相手は・・・まさかの自分自身です笑

蜘蛛は卵で生まれるのでクローンとの戦いになります。

魔王と接触したことで並列意思は人間が敵だという認識に変わります。

エルフや人間などを襲ってしまうので蜘蛛子は退治に向かいます。

相手はクローンなので同じステータス、能力を兼ね備えています。

初戦から強敵ですよね!

そんな並列意思を相手にとった蜘蛛子の行動とは・・!?

乞うご期待の内容になっています!

是非続きを読んでみてください!

蜘蛛ですがなにかのアニメの続編の可能性は?

という方は以下の記事で続きに関して詳しく解説してますので、そちらにどうぞ!

【蜘蛛ですが、なにか?のアニメの続編はある?いつから放送?】はこちら

 大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】 〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

蜘蛛ですが、なにか?1期|小説は電子書籍で読むのが一番お得!

ここではアニメの続きをお得に読む方法をガッツリお伝えしますよぉ!

→電子書籍おすすめサービス6社を徹底比較!目的・用途別に紹介

本記事執筆時点で蜘蛛ですが、なにか?は16巻まで発売されています。

アニメの続き通常価格
単行本(6~14巻)1,320円×9冊
(15・16巻)1,430円×2冊

11冊合計 14,740円

(※2022年10月時点の情報)

 

これが電子書籍だと・・・

 

\蜘蛛ですが、なにか?/
サービス名 11冊合計金額 特徴

ebookjapan
7,370円 最大12冊半額

まんが王国
❌
掲載なし
10%~50%
ポイント還元

Amebaマンガ
❌
掲載なし
100冊まで
40%OFF


コミック.jp

❌
掲載なし
2冊~3冊無料

おすすめの電子書籍について以下の記事で詳しく解説していますので、比較検討の材料としてご覧ください。

⇩こちらをクリック⇩
電子書籍おすすめサービス6社を徹底比較!
目的・用途別に紹介

蜘蛛ですが、なにか?1期について

放送年 2021年1月8日~2021年7月3日
話数
  • アニメ全24話(全1期)

(本記事執筆時点)

制作会社 ミルパンセ
掲載誌 小説家なろう
外部リンク 公式サイトWikipedia
あらすじ 子高生だったはずの「私」は目覚めると……なんと「蜘蛛」に転生していた! 周囲は毒ガエルや猿の化け物、果ては龍まで……って、コレもう詰んでない!? 種族底辺・メンタル最強女子の、迷宮サバイバル開幕!

(引用:ebookjapan)

まとめ

「蜘蛛ですが、なにか?1期」の
アニメの続きは・・・

原作小説の
6巻30話から

続きを今すぐ
立ち読みする

そしてアニメの続きのお話は

魔王アリエルと停戦協定を結ぶ蜘蛛子

魔族寮へ向かう中でソフィア、メラゾフィス、アリエルの四人で行動して行くことになります。

初戦の相手は並列意思と呼ばれる蜘蛛子のクローンと戦いになります。

同じステータス、同じ能力を持つクローンとどのように戦うのか?

今後の見所となっております。

蜘蛛ですが、なにか?24話を見終えて人間パートの部分が少しあっさりだったのかなという印象です。

アニメなので尺的には仕方ないのかなとは思いますが原作ファンはここもやってほしかったという部分はあると思います!

蜘蛛子がアラクネに進化した時は可愛い女の子でびっくりしました。

今まで蜘蛛というマスコットキャラのような印象。

急に女の子キャラになってより視聴者の人気が高くなったのかなという印象でした!

→電子書籍おすすめサービス6社を徹底比較!目的・用途別に紹介

 大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】 〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

【2023年最新】電子書籍おすすめ6社を徹底比較!
電子書籍で超お得に漫画を読む
【2023年最新】電子書籍おすすめ6社を徹底比較!
電子書籍で超お得に漫画を読む